中学学習サイトegao21

複数形

人が2人以上いるときには、「男の子たち」や「女の子」のように、「たち」や「ら」ということばをつけて表します。この「たち」や「ら」のついたものを複数形といいます。

日本語の場合、複数形を使わなかったとしても、「2人の男の子」や「たくさんの女の子」のように、名詞(=人や動物やものなどの名前を表すことば)の前に数を表すことばを書けば、その名詞が複数であることを表せるのですが、英語の場合は、本やえんぴつなどの無生物の名詞でも、複数の場合には「たち」や「ら」に当たることばをつけます。それが「s」というアルファベットです。

(例)
boy(男の子)→ boys(男の子たち

girl(女の子)→ girls(女の子

book(本)→ books(〔2冊以上の〕本)

pencil(えんぴつ)→ pencils(〔2本以上の〕えんぴつ)


関連するポイントノートを見る
> 英語 名詞の複数形(sのつけ方)