原形(げんけい)
一般動詞の原形は、主語が I やYouや複数形のときに使われる現在形と同じ形をしていますが、
be動詞の原形は、現在形とはまったく違う形をしています。
原形は、命令文やcanなどの助動詞の後ろやtoという単語の後ろなどに書かれます。
(例文)
Play tennis.
He can play tennis.
I went to the park to play tennis.
| 原形 | 現在形 | |
| 一般動詞 | play | play
plays |
| be動詞 | be | am
are is |
参考ページ
英文法用語辞典のトップ