不定詞の名詞的用法(ふていしのめいしてきようほう)
名詞的用法で使われている不定詞は「~すること(は、を、が)」と訳されます。
(例文)
| (主語として) | To play tennis is fun. |
| (テニスをすることはおもしろい。) | |
| (目的語として) | I like to play tennis. |
| (私はテニスをすることが好きです。) | |
| (補語として) | My hobby is to play tennis. |
| (私の趣味はテニスをすることです。) |
参考ページ
英文法用語辞典のトップ| (主語として) | To play tennis is fun. |
| (テニスをすることはおもしろい。) | |
| (目的語として) | I like to play tennis. |
| (私はテニスをすることが好きです。) | |
| (補語として) | My hobby is to play tennis. |
| (私の趣味はテニスをすることです。) |
参考ページ