英文法用語辞典のトップ
【無料】シンプルでわかりやすいと評判の参考書
トコトンていねいな英文法レッスン
中学英文法ポイントノート
中学基本英文
中学中間、期末対策プリント
中学重要英単語
アポストロフィ(apostrophe)
短縮形を作ったり、名詞の所有格を作る時に使う記号をアポストロフィ( ' )といいます。
(短縮形の例)
are not → aren't
we are → we're
will not → won't
are not → aren't
can not → can'tまたは、canとnotをくっつけて書いてcannot
am notは短縮できないので、Iとamを短縮してI'm notとします。
(名詞の所有格の例)
Ken → Ken's
スポンサーリンク
参考ページ
記号の名前と使い方
短縮形
名詞
所有格
こちらもご利用ください(無料)
>> 中間、期末テスト対策プリント(高校入試対策にも役立ちます)
>> 英文法チェック問題
>> 中学で出てくる重要英単語
>> 覚えておきたい重要英熟語
>> 中学3年間で習う重要文[基本文]
>> 教科書に出てくる英会話表現
スポンサーリンク