| 
                
                  
                    | 連続した二つ以上の単語がまとまった意味を表し、名詞と同じように主語になったり、目的語になったり、補語になったりするものを名詞句といいます。名詞句としては、「不定詞
              ~」と「動名詞 ~」が重要です。 
 (例文)
 To study in America will be a good experience.(アメリカで勉強することはいい経験になるでしょう。)※不定詞~という句は、主語になっている。
 
 I want to study in America.(私はアメリカで勉強したい[アメリカで勉強することを望む]。)
 ※不定詞~という句は、目的語になっている。
 
 My dream is to study in America.(私の夢はアメリカで勉強することです。)
 ※不定詞~という句は、補語になっている。
 | スポンサーリンク 
 |  |