英文法用語辞典のトップ
【無料】シンプルでわかりやすいと評判の参考書
トコトンていねいな英文法レッスン
中学英文法ポイントノート
中学基本英文
中学中間、期末対策プリント
中学重要英単語
母音(ぼいん)
舌(ベロ)や歯やくちびるにじゃまされずに出てくるア・イ・ウ・エ・オのような音を母音といいます。英語の母音には、短母音と長母音と二重母音があります。
短母音(たんぼいん)
「ア・イ・ウ・エ・オ」と発音するものを短母音といいます。
(短母音の例) st
o
p(アまたはオ) sw
i
m(イ)
長母音(ちょうぼいん)
「アー・イー・ウー・オー」と発音するものを長母音といいます。
(長母音の例) f
a
ther(アー) b
a
ll(オー)
二重母音(にじゅうぼいん)
「アイ・アウ・イア・ウア・エア・エイ・オイ・オウ」と発音するものを二重母音といいます。
(二重母音の例) l
i
ke(アイ) g
o
(オウ)
スポンサーリンク
中学英語について市販の参考書よりもっとわかりやすく学びたい方には、
中学英語攻略マニュアル
をオススメします。
参考ページ
現在分詞
動名詞
母音字
子音字
こちらもご利用ください(無料)
>> 中間、期末テスト対策プリントはこちら(高校入試対策にも役立ちます)
>> 英文法チェック問題はこちら
>> 中学で出てくる重要英単語はこちら
>> 中学3年間で習う重要文[基本文]はこちら
スポンサーリンク