中学英語の教え方のトップ
日高のバリわか英文法  中間、期末対策プリント  中学重要英単語  中学重要英熟語  中学重要基本文  中学英語ポイントノート

参考書を使った中学英語の教え方「受動態・it is構文・疑問詞+不定詞」


スポンサーリンク

攻略62 It is … to ~.の文(P.200 基本文338)


「~することは…です。」という内容を表したいときには「 It is … to 動詞の原形 ~.」ということもできることを覚えさせましょう。
※不定詞や不定詞~が主語になる文(P.141参照)は、不定詞や不定詞~のところに It を書いて不定詞や不定詞~を文末に書くことが
あります。この時に使う It は訳さないので2つの文はほぼ同じ内容を表すことになります。

※「~することは」の前に「人にとって」ということばが書かれて「人にとって~することは」という内容を表したいときには不定詞や不定詞~
の前に for 人を書くことを教えましょう。


攻略63 疑問詞+不定詞


この表現については、「トコトン」には書いていないので次のものを覚えさせましょう。

「いつ~するか(を)」と言いたいときには「 when to 動詞の原形 ~」といいます。

「どこで[に]~するか(を)」と言いたいときには「 where to 動詞の原形 ~」といいます。

「何を~するか(を)」と言いたいときには「 what to 動詞の原形 ~」と言います。

「~の仕方(を)」と言いたいときには「how to 動詞の原形 ~」といいます。


攻略64 受動態の文(P.42~47)


「○○は××を~します。」という文を「××は○○に~されます。」という内容に書きかえる方法を覚えさせましょう。
※与えられた文の動詞が過去形の場合、be動詞は was か were になります。

※未来の場合については教える必要はありません。

人称代名詞は文中での役割(書かれる場所)によって変身することを確認しましょう。

不規則動詞の原形と過去分詞を覚えさせましょう。(P.209~210参照)

※P.48~51の内容は、私立の入試で出題されるような内容です。


攻略65 受動態の疑問文と答え方(P.52~54, 57~62)


is, areがある文の疑問文は主語とis, areの順番を入れ替えて[ヒックリ返して]文の最後に ? をつけて疑問文を作ることを
確認しましょう。
※ Am I ~? という疑問文を作らせる問題がテストで出題されることはありませんが、is , are のところを is, am, are と教えてもOKです。
(私は言いやすいのでこのように教えています)

※私は、いきなり疑問文の作り方を教えず This car is washed by Ken. などの受動態の文を見せて、

「さて、この文の疑問文はどうなるでしょう」

などと教えています。

Is や Are で始まる疑問文には is , am , are を使って3単語で答えることを確認しましょう。
※ Am で始まる疑問文がテストで出題されることはありませんが、Is や Are のところを Is , Am , Are で始まる疑問文には…と教えても
OKです。(私は言いやすいのでこのように教えています)。

※P.60~61の疑問文の主語を代名詞に代えるパターンの内、P.60の1~4とP.61の he, she, it に代えるパターンを確実に覚えさせましょう。


攻略66 受動態の否定文(P.63~64)


is , am , are がある文の否定文は is , am , are の後ろに not を書いて否定文を作ることを確認しましょう。
※私は、いきなり否定文の作り方を教えず This car is washed by Ken. などの受動態の文を見せて、

「さて、この文の否定文はどうなるでしょう」

などと教えています。


もっとくわしい教え方やテストに出る問題のパターンと解説を知りたい方には「中学英語攻略マニュアル」をおススメします。
スポンサーリンク