中学学習サイトegao21
このページは、入試1カ月前に過去問で20点
しか取れなかった中3に、入試で85点を取らせた
教材の一部です。> 完全版はこちら

Part1 主語と動詞の攻略 - 2 -


英語の主語

 さて、今からあなたに少し調べものをしてもらいます。英和辞典(じてん)を用意してください。

「エ~、持ってない」

ですって?

英語を勉強するのに、辞(しょ)()かせません。持ってない人は、買っておいてくださいね。


 さあ、準備はできましたか?それでは早速(さっそく)始めましょう(辞書のない人は、教科書の後ろの方にある資料や付録(ふろく)のところでも、同じように調べられますよ)。

問題1 次の英文のでかこんだ語句のすぐ後ろ(右側)の単語を辞書で調べ、その単語の品詞(ひんし)(=コトバの種類)を確かめてください。

 (1) This bookis yours.

 (2) You and Hirotoknow my father.

 (3) Wehave much rain in June.

 (4) Igo to school.

 (5) Theseare good dictionaries.


品詞の調べ方:使う辞書は何でもいいのですが、できれば、発音記号といっしょにカタカナ読みが書いてあり、字も少し大きめの中学生用のものを用意してください。

ちなみに私は、学習研究社の「ジュニア・アンカー英和辞典をよく使っています(デザインがとてもかわいい「セシルマクビー版」は > こちら)。


 それでは、(ため)しに apple という単語を調べてみましょう。 「ジュニア・アンカー英和辞典」には、次のように書いてあります。


 apple という単語の次に書いてある は発音記号と呼ばれるもので、単語の読み方を表すものです。そして、その次に書いてある が、辞書を使って調べてほしかった品詞というものになります。

※品詞は、普通、□でかこんだ1字の漢字や a. n. adv. vi. vt. のように、いくつかのアルファベットで書かれています。

問題1の解答

(1) is を調べます。動か自または v. か vi. と書いてあります。

(2) know を調べます。動か他または v. か vt. と書いてあります。

(3) have を調べます。動か他または v. か vt. と書いてあります。

(4) go を調べます。動か自または v. か vi. と書いてあります。

(5) are を調べます。動か自または v. か vi. と書いてあります。


be動詞の現在形の攻略
一般動詞の現在形の攻略