中学学習サイトegao21
このページは、塾に通うも過去問で20点。ガケっぷちに立たされた中3に1カ月後の入試で85点を取らせた神教材の一部です。
> 完全版はこちら

Part3 一般動詞の現在形の攻略 - 7 -


助動詞

助動詞とは、文字通り動詞けるコトバです。

一般動詞の play が、疑問文や否定文を作れと言われて困っているので、助動詞がそれを助けてやるのです。

この便利なコトバを使えば、疑問文や否定文がカンタンに作れてしまうことは、 問題5問題7のところですでに練習済みです。

この助動詞を使うということを思い出して、

You play tennis. という文の1つ1つの単語を辞書を使って調べてみたあなた。本当にいい心がけです。いつか必ずその姿勢はむくわれますよ。

さて、単語の種類(=品詞と呼びます)を調べてみると、この You play tennis. という文の中には、助動詞がないことがわかります。

辞書には、You は(=代名詞)、play は (=動詞)、そして、 tennis は (=名詞)と書いてあります。

いや~、まいりましたね。

be動詞もない、助動詞もないでは、疑問文や否定文なんか作れっこありませんからね。じゃあ、

「解なし」

とでもなるのでしょうか?

まさか、そんな。数学じゃああるまいし…。それでは、何のためにここまでお話ししてきたのかわかりません。


さあ、これからがいよいよ本番ですよ。

助動詞というコトバは、動詞のすぐ前(左側)に書かれ、そのほとんどは、目に見えるのですが、

ふだんは動詞のすぐ前にまるで忍者のように(かく)れていて、動詞が困った時に姿を現す助動詞があります。

その助動詞が do(ドゥー)です。

日高式英語では、この do のことを隠れた助動詞と呼んでいます。

一般動詞の文では、この隠れた助動詞の do が、疑問文や否定文を作るために動詞のすぐ前に隠れて いると考えてください。

つまり、 You    play tennis. という文を
     You ( do ) play tennis. と考えるのです。


ここまでくれば、疑問文と否定文を作るのはカンタンです。

まず、疑問文ですが、主語の You と隠れた助動詞の do をヒックリ返して、

Do you play tennis?

とすればいいのです。


否定文もカンタンです。

隠れた助動詞の do のすぐ後ろ(右側)に not を書いて、

You don't play tennis.
※do notの短縮形

となります。


ここまでのまとめのノートを見る(疑問文)
ここまでのまとめのノートを見る(否定文)
主語と動詞の攻略
be動詞の現在形の攻略