1学期中間テスト対策プリント
1学期期末テスト対策プリント
自分の名前をローマ字で書けますか?
数字と序数の一覧表
Unit0(小学校で学んだ英語表現の確認・アルファベットの名前と音
の確認〔P.148~149も合わせて〕・英語の語順)
小学校で習った英語表現の確認
答え
※
中1の授業は、この内容がわかっていることを前提に始まります
アルファベットと単語
アルファベットの名前と音の確認
アルファベットの確認
文・主語と動詞
Unit1(be動詞の現在形〔am, are〕・代名詞〔I, you〕・一般動詞の
現在形・複数形・want to ~「~(し)たい」)
無料で「トコトン」のbe動詞の説明を読む
練習問題
ポイントノート1 2
am, are
答え
無料で「トコトン」の一般動詞の説明を読む
ポイントノート1
一般動詞の現在形1
答え
無料で「トコトン」の複数形の説明を読む
ポイントノート
複数形
答え
複数形について
※今の時点では、人や動物やものが2人[匹・つ]以上ある時には、人や動物や
ものを表すことばの最後にsをつけるということを知っていればOKです
無料で「トコトン」のwan to ~の説明を読む
want to ~
答え
※今の時点では、動作を表す単語(=動詞)の前にwant toを書くと、
「~(し)たい」という内容が表せることを知っていればOKです
Unit2(be動詞の現在形〔is〕・代名詞〔this, that, it, he, she,
our, my, your〕・be good at -ing・助動詞〔can〕・
主語 動詞 形容詞の文)
無料で「トコトン」のbe動詞の説明を読む
練習問題
ポイントノート1 2
is
答え
無料で「トコトン」の代名詞の説明を読む
this, that, it, he, she
答え
無料で「トコトン」のcanの説明を読む
練習問題
ポイントノート1
can
答え
Unit3(疑問詞〔what, who, 〔why〕, how, when, where〕
無料で「トコトン」の疑問詞の説明を読む
練習問題
ポイントノート1
what, who, how, when, where
答え
中学校の教科書で出てくる疑問詞
Unit4(複数形, how many+複数形・代名詞〔they〕・what time,
what+名詞・第2文型〔sound+形容詞〕・命令文
〔命令文, Be ~の文, 否定の命令文, ていねいな命令文〕)
無料で「トコトン」の複数形の説明を読む
ポイントノート
複数形
答え
複数形について
無料で「トコトン」の疑問詞を使った疑問文の説明を読む
how many+複数形・what time・what+名詞
答え
中学校の教科書で出てくる疑問詞
無料で「トコトン」の命令文の説明を読む
練習問題
ポイントノート1
命令文
答え
Unit5(一般動詞の現在形〔3単現のs〕・動名詞)
無料で「トコトン」の3単現のsの説明を読む
練習問題 1 2
ポイントノート1 2
3単現のs
答え
無料で「トコトン」の動名詞の説明を読む
練習問題1 2
ポイントノート1
動名詞
答え
※今の時点では、enjoy(楽しむ)のすぐ後ろにread(読む)などの動作を表す
単語を書く時には、動作を表す単語にingをつけることを知っていればOKです
Unit6(人称代名詞の目的格〔me, (us), you, him, her, it, them〕・所有代名詞〔mine, yours, Riko's〕・疑問詞〔whose,
how old,
which〕)
無料で「トコトン」の人称代名詞の説明を読む
ポイントノート1
人称代名詞
答え
無料で「トコトン」の疑問詞の説明を読む
which・whose+名詞
答え
中学校の教科書で出てくる疑問詞
Unit7(現在進行形・感嘆文・代名詞〔those〕)
無料で「トコトン」の現在進行形の説明を読む
練習問題 1 2
ポイントノート1 2
現在進行形・感嘆文
答え
Unit8(不定詞〔名詞的用法〕・第2文型〔look+形容詞〕)
無料で「トコトン」の不定詞の名詞的用法の説明を読む
ポイントノート1
不定詞の名詞的用法
答え
無料で「トコトン」の第2文型の説明を読む
ポイントノート1
第2文型
答え
Unit9(一般動詞の過去形〔規則動詞〕・一般動詞の過去形〔不規則
動詞〕)
無料で「トコトン」の規則動詞の過去形の説明を読む
練習問題
ポイントノート1 2
規則動詞の過去形
答え
不規則動詞変化表
不規則動詞の過去形
答え
Unit10(be動詞の過去形〔was, were〕・過去進行形・
There is[are]~の文)
無料で「トコトン」のbe動詞の過去形の説明を読む
練習問題
ポイントノート1
was, were
答え
無料で「トコトン」の過去進行形の説明を読む
練習問題
ポイントノート1
過去進行形
答え
There is[are] ~の文
練習問題
ポイントノート1
There is[are] ~の文
答え